ATELIER
工房紹介

フルオーダーについて
歩くことをあきらめていませんか?
痛みや変形などさまざまな問題から、歩くことをあきらめていませんか?
私たちは会社設立以来、特にリウマチでお悩みの方への靴作りに取り組んでまいりました。
リウマチによる変形の進行予防や、痛みの軽減など、今ある問題点の改善と、今後の生活を考えた靴作りを心掛けております。
皆様がより快適な毎日を過ごすための靴をご提案いたします。
靴の型(ラスト)の作成
靴型イメージ
私共の提供する靴はフルオーダー
既製の靴や靴型への補正ではなく、実際にお客様の足型から靴の型(ラスト)をお作りするので、さまざまな足部の変形などの問題にも細かい対応が可能になります。
インソール(中敷)
靴型イメージ
インソール(中敷)は足の状態に合わせ、素材、加工を検討し、製作いたします。タコ、鶏眼、足の指の重なりやそれに伴う痛みなどを改善し、足底から身体のバランスを整える優れものです。足の問題はもちろん、膝や腰などの負担軽減にも役立ちます。
靴底の加工
靴型イメージ
・踏み返しを助ける
・足が内側や外側へ倒れるのを支える
・足の長さを補正してバランスをとる
などの靴底の加工を行います。
履きやすさの追求
手指の変形などでお悩みの場合も、脱ぎ履きが楽になるようなデザインを提案させていただきます。
足のことはもちろん、トータル的に靴に関するお悩みに対応いたします。
フルオーダー5つのメリット
-
1
製靴やセミオーダーよりも細かく問題に対応できる
(特にリウマチは足趾などの変形が強く、セミオーダーでは対応しきれないケースが多い) -
2
足にあった靴とインソール、二つの相乗効果で問題を改善
-
3
アッパーから靴底までトータルな製作プランで問題にアプローチできる
-
4
会社設立以来、主にリウマチ患者様への靴作りで得た経験と知識を生かした靴作り
-
5
ご要望を取り入れた靴づくり
靴の種類
デザインはご意見、ご要望を可能な限り取り入れます
足の状態、医師の診断とご要望を合わせて最も効果的なデザインをご相談させていただきます。

短靴から半長靴までさまざまなタイプの靴をお作りします。小児用、パンプス、サンダル等もご相談いただけます。

ヒモ、ベルクロ(マジックテープ)などを選択でき、必要な場合はファスナーなども使用できます。

革のカラーバリエーションも豊富。15色以上からお選びいただけます。また、コンビなどで組み合わせも可能です。

つま先(トゥ)の形状もラウンド、スクウェア、オブリークなど、足と症状に合わせてお選びいただけます。

インソールは靴と一緒に製作し、すべての靴にインソールを搭載しています。足の症状に合わせ、複数の硬さの異なる素材の組み合わせることで、除圧、支持、矯正などの補正、調整を施します。